こんにちはYNです。
今回はFランク大学1留の私がバイトすることなくお金を稼いだ方法を紹介します!!
大学時代の私は色々なバイトをしていました。
しかしどのバイトも1か月も絶たずして辞めていました泣
薬局のレジ打ち、スーパー銭湯、引っ越し、工場…
それはそれはあまたのバイトに打ち込み即効辞めていました。
即効辞めていた理由は、シンプルに働くことがだるいから(笑)
それで当時、ホリエモンとかのビジネス書を読み漁っていたから自分でビジネスみたいなことやってみたいなぁって思ってたんです!!
それで私はWebライターを始めました。
Webライターを選んだ理由は、文章なら誰でも書くことができるし、手っ取り早く始めやすかったから。
最初はクラウドワークスとかで仕事見つけて応募していた。
最初は報酬500円だったけど、それでもバイト以外でお金を稼ぐことができてすごくうれしかったな。
それからクラウドワークスで受けた案件を実績にして、色々なところに売り込んでいたよ。
例えば、とあるサイトのお問い合わせ欄に自分で営業メール作って売り込んだりしたな。
やっている人が少ないから、これが意外と上手くいった。
それからこつこつ努力したらバイトしなくて良いぐらいの収入にはなったし、就活の時もこの活動をガクチカに使っていたぞ。
別にライティングの仕事じゃなくても良いから、ウェブ上の仕事であれば、同じように私のやり方を応用できると思う。
だから、学生諸君は挑戦してみたら良いんじゃないか?
ちなみに、始めてからアルバイトをやらなくて済むようになった期間は、大体半年から9か月ぐらいだったかな?
学生ならめちゃくちゃ忙しい人でもない限り、できるはずだから是非やってみることをお勧めする。
でも、注意するポイントもある。
それはバイトみたいに確実にお金が支払われる方法が無いということ。
この仕事を開始したとして、相手となるお客さんはネット上で知り合った人物になる。
つまり、どんな人物なのか分からないってこと。
だから、報酬未払いってこともあるし、例えば仕事を受けて、作った記事がゴミだったらお金を支払って貰えないかもしれないし、何があるか分からない。
そのあたりは自分で見極めていくしかない。
その点には注意してね。
それでは、今回はこの辺で…ありがとうございました!!
是非、コメントしてみてね!!
コメント
なるほど